出身地 東京都
- 上智大学総合人間科学部教授
- 一般社団法人未来研究所臥龍代表理事
【学歴】
1980年3月	 東京大学法学部卒
| 【職歴】 |  | 
| 1980年4月 | 厚生省入省 | 
| 1980年5月 | 厚生省保険局国民健康保険課 | 
| 1983年2月 | 在フランスOECD(経済協力開発機構)事務局研究員(医療プロジェクト担当) | 
| 1990年4月 | 埼玉県生活福祉部老人福祉課長 | 
| 1992年4月 | 厚生省保険局国民健康保険課課長補佐 | 
| 1996年7月 | 厚生省高齢者介護対策本部事務局次長 | 
| 1998年4月 | 厚生省大臣官房組織再編準備室次長 | 
| 2001年1月 | 内閣府参事官(経済財政諮問会議事務局) | 
| 2001年5月 | 内閣官房内閣参事官(総理大臣官邸) | 
| 2008年2月 | 内閣官房内閣参事官併任(社会保障国民会議事務局) | 
| 2010年7月 | 厚生労働省政策統括官(社会保障担当) | 
| 2010年11月 | 内閣官房内閣審議官併任(社会保障・税一体改革担当) | 
| 2012年9月 | 厚生労働省年金局長 | 
| 2015年10月 | 厚生労働省雇用均等・児童家庭局長 | 
| 2016年6月 | 退官 | 
| 2017年3月 | 在アゼルバイジャン共和国駐箚日本国特命全権大使 | 
| 2020年4月 | 上智大学総合人間科学部教授 | 
| 2020年8月 | 一般社団法人未来研究所臥龍代表理事 | 
【公職】
日本年金学会会員、日本医師会 医療政策会議委員、日本地域包括ケア学会評議員など
【著書】
「介護保険制度史」(共著)「教養としての社会保障」「民主主義のための社会保障」(いずれも東洋経済新報社)
こくほ随想バックナンバー