健康日本21地方計画モデル事例集
平成15年度
space

space
重要モデル事例
space
「高齢者のための地域お茶会グループの組織と開催」
「住民と共に策定した健康づくり計画に基づいた事業の推進」
岩手県藤沢町
「育児サークルネットワーク SKIP(スキップ)の設立」 茨城県境町
「回想法を取り入れた 思い出ふれあい事業」 愛知県師勝町
「河内音頭踊りで健康町づくり」 大阪府柏原市
「住民主体の健康づくりを目指した地区組織の育成・推進」 島根県益田市
「住民とともに策定した「いきいき笠岡21」と健康づくり諸活動 」 笠岡市の概要
「いきいきセラピー達人育成講座」
「乳幼児向け防煙教材作成事業の推進」
広島県安芸津町

一般モデル事例      
「健康日本21」推進活動
・岩手県滝沢村
・栃木県宇都宮市
・埼玉県蓮田市
・石川県金沢市
・石川県宇ノ気町
  ・岐阜県和良村
・愛知県西尾市
・愛知県小原村
・大阪府阪南市
・大阪府門真市
・島根県江津市
・島根県広瀬町
・徳島県穴吹町
・佐賀県太良町
       
子供の虐待予防
・愛知県木曽川町
・愛知県小牧市
・愛知県知多市
  ・三重県四日市市
・滋賀県大津市
・大阪府泉大津市
・広島県大竹市
・徳島県阿南市
       
介護予防
・岩手県滝沢村
・栃木県茂木町
・愛知県大府市
  ・愛知県高浜市
・島根県湖陵町
・広島県東城町
・山口県徳地町
・徳島県阿南市
・大分県日出町
       
精神保健福祉対策
・神奈川県海老名市
・岩手県一関市
・石川県小松市
・愛知県半田市
  ・三重県青山町
・島根県三刀屋町
・広島県向島町
・徳島県相生町
・山口県阿武町
・鹿児島県吹上町
(スタッフ)
space
宇野 勝 全保協会長 本事業研究員
長谷川 喜美子 千葉市 子ども家庭部子育て支援課主幹 全保協専門委員
竹澤 良子 滋賀県野洲町 社会福祉協議会事務局長 同 上
有原 一江 埼玉県狭山市 保健センター主幹 同 上
大坂 多恵子 仙台市丘の上乳幼児ホーム園長
全保協常任理事
同 上
山田 喜久夫 全保協常務理事 同 上
space

Topへ戻る