料理制作・監修
料理研究家 小林まさみこばやし まさみ
料理研究家。結婚後、働きながら調理師学校に通い、料理研究家のアシスタントなども務める。独立後は作り手に寄り添ったレシピで人気を博し、テレビや雑誌、企業のレシピ開発などで活躍。『毎日おいしい!カンタン小鍋』(扶桑社)など著書多数。
撮影=原ヒデトシ スタイリング=宮沢史絵 栄養計算=佐藤友恵
ブロッコリー | 1/2株(100g) | |
しょうが | 1/2かけ | |
赤パプリカ | 1/4個(50g) | |
ごま油 | 大さじ1/2 | |
豚ひき肉 | 100g | |
もやし | 1/2袋(100g) | |
A | 水 | 1と1/4カップ |
しょうゆ | 小さじ2 | |
オイスターソース | 大さじ1 | |
こしょう | 少々 | |
うずらの卵(水煮) | 6個 | |
水溶き片栗粉 | 片栗粉・水各大さじ1 | |
ご飯 | 2杯分 |
❶ ブロッコリーは小さめの小房に分け、しょうがは千切りにする。パプリカは斜め5mm幅に切る。
❷ 直径19cmの耐熱皿にさっと水にくぐらせたブロッコリーを広げ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
❸ フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。色が変わってポロポロになったら、しょうが、パプリカ、もやしを加えて炒める。
❹ 全体に油が回ったら、A、❷、うずらの卵を加えてひと煮立ちさせ、野菜が柔らかくなるまで2分ほど煮る。ダマにならないように水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
❺ 丼にご飯を盛り、❹をかける。
電子レンジを活用すると、鍋に湯を沸かす時間が節約でき、ブロッコリーに多く含まれるビタミンCが溶け出るのも防げます。
Copyright (C) 社会保険出版社 All Rights Reserved.