
- ■A4判/276頁カラー
- ■編著 西澤正豊(新潟大学脳研究所 神経内科)
川尻洋美(群馬県難病相談支援センター)
湯川慶子(国立保健医療科学院) - ■平成30年6月発行予定
- ■定価 本体2,500円+税・送料別
- ■ISBN 978-4-7846-0315-2
- コード 11412
- ●各県に設置されている難病相談支援センターの職員向けにまとめられたはじめてのテキスト
- ●難しいとされる患者からの相談への対応方法などをわかりやすくまとめてあります
- ●相談支援にあたって求められる基本的な知識、関係機関との連携方法などについて詳しく書かれています
- ●支援にあたって取るべきコミュニケーションの方法などをまとめ、多様な相談者への支援方法をまとめています
- ●医療・保健・福祉分野の専門職とともに相談にあたるピア・サポーターとの連携について詳解しています
主な内容
- 第1章 難病の基礎知識/第2章 代表的な疾患の概要/第3章 難病相談支援センターとは/第4章 相談支援のための基礎知識/第5章 相談支援の基本スキル/第6章 難病の相談支援の実際/第7章 就労支援/第8章 ピア・サポーターを養成し、ともに活動するために/第9章 全国の相談支援センターとのつながり
- 難病相談支援に携わる担当者必携の一冊

- ■A4判/144頁カラー
- ■2016年4月発行
-
■編著 小森哲夫 (独立行政法人国立病院機構 箱根病院 神経筋・難病医療センター) 原口道子 (公益財団法人 東京都医学総合研究所) - ■定価 本体1,800円+税・送料別
- ■ISBN 978-4-7846-0294-0
- コード 11016
- ●難病患者の医療等に関する法律(難病法)の施行を受け、「難病ホームヘルパー養成研修テキスト」を全面的に見直し、わかりやすく解説。
- ●ヘルパーとして持つべき視点、対象が増えた指定難病と知っておくべき医学知識、患者と家族の心の動きとその援助などについて整理。
- ●患者・家族から期待される吸引行為について安全に実施するための研修等について掲載。
- ●「難病患者等ホームヘルパー養成研修事業」の各課程別のカリキュラムに沿った内容。
- ●イラストや図を交えて、難病患者のホームヘルプに必要な知識や技術をくわしく解説。
主な掲載項目
- 第1章 難病入門/第2章 難病の基礎知識T 難病のホームヘルプとは/第3章 難病の基礎知識U/第4章 難病患者の心理及び家族の理解/第5章 難病患者の心理的援助法/第6章 難病患者の介護の実際/資料
- 難病患者のホームヘルパーを目指す方や養成研修担当者必携の一冊です!

- ■A4判/116頁
- ■平成28年6月発行
-
■編著 小森哲夫 (独立行政法人国立病院機構 箱根病院 神経筋・難病医療センター) 原口道子 (公益財団法人 東京都医学総合研究所) 石山麗子 (東京海上日動ベターライフサービス株式会社) - ■定価 本体1,700円+税・送料別
- ■ISBN 978-4-7846-0298-8
- コード 11131
- ●難病患者に対する介護保険のケアマネジメントについて、学ぶべきポイントを網羅。
- ●難病患者に対するケアマネジメントの際の視点、300以上の指定難病の知識、アセスメントと住宅サービス計画の立て方、難病に関わる多職種との連携方法などを掲載。
- ●新たに定められた介護支援専門員研修の研修課程に沿った章立てで編集。
主な掲載項目
- 第1章 難病とは/第2章 難病のケアマネジメントとは(難病の基礎知識)/第3章 難病のケアマネジメントとその展開/第4章 アセスメントとニーズの把握/第5章 住宅サービス計画の策定/第6章 サービス担当者会議/第7章 モニタリング及び評価/第8章 わが国の難病対策/付録 事例の概要
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)必携の書!

- ■A4判/392頁/本文2色
- ■平成27年3月発行
- ■定価 本体4,200円+税・送料別
- ■ISBN 978-4-7846-0280-3
- コード 11711
- ●平成27年1月1日から施行された「難病の患者に対する医療等に関す
る法律」に基づき医療費助成の対象となった110の指定難病につい
て、概要、診断基準などを収載 - ●指定難病検討委員会等の関連資料を収載
主な内容
- ○平成27年1月に医療費助成の対象となった110の指定難病を網羅
- ○各疾病の「概要」「原因」「症状」「治療法」「予後」「診断基準」
「重症度分類」を収載 - ○参考資料として従来の特定疾患56疾病と指定難病の疾病名対比表、
本法律における難病の定義、指定難病の要件、認定基準についての考
え方などの資料を収載

- ■A4判/632頁/本文2色
- ■平成27年11月発行
- ■定価 本体5,400円+税・送料別
- ■ISBN 978-4-7846-0289-6
- コード 11802
- ●平成27年1月1日から施行された「難病の患者に対する医療等に関する
法律」に基づき、7月より医療費助成の対象となった196の指定難病に
ついて、概要、診断基準などを収載 - ●指定難病検討委員会等の関連資料を収載
主な内容
- ○平成27年7月から医療費助成の対象となった196の指定難病を網羅
- ○各疾病の「概要」「原因」「症状」「治療法」「予後」「診断基準」
「重症度分類」を収載 - ○参考資料として本法律における難病の定義、指定難病の要件、
難病医療費助成制度、第2次実施分に関する検討結果などの資料を収載