Profile岩﨑啓子 いわさきけいこ

管理栄養士・料理研究家。栄養学に基づいたバランスのよい料理、手軽でおいしい、実践的な家庭料理に定評がある。雑誌、書籍、メニュー開発など幅広く活躍中。著書は『ゆる「糖質&塩分」オフ!おつまみおかず』『作りおきでカンタン!おいしい!やせごはん』(ともに、日本文芸社)など多数。

彩りよく、香りと風味が楽しめる一品 鶏肉と野菜のゆずみそ包み焼き

材料(2人分)

鶏むね肉 160g
しいたけ 1枚
にんじん 30g
長ねぎ 1/4本
ブロッコリー 50g
バター 小さじ1
みそ 大さじ1
みりん 大さじ1/2
ゆず(半月切り) 4枚

作り方

❶ 鶏肉、しいたけは薄切りにする。にんじんは縦に薄切りにする。長ねぎは3cm長さに切った後、縦半分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。

ホイルの中央部分

❷ ホイルの中央部分にバターを塗り、①をのせる。このとき、鶏肉は肉同士がくっつかないよう、長ねぎを挟みながらのせる。みそ、みりんを混ぜ合わせてかけ、ゆずをのせる。

ホイル

❸ ホイルの上下の端を合わせて閉じた後、左右を折り曲げて包む。

❹ オーブントースター(または220度に予熱したオーブン)で15分焼く。

良質のたんぱく質が豊富。肉類の中では脂肪が少ないのに加えて、悪玉コレステロールを減らす効果が期待される不飽和脂肪酸が多く含まれます。

柑橘類の酸味に加えて、ゆず特有のさわやかな風味は料理のアクセントになります。そのため、食塩量を抑えても淡白にならず、おいしくいただけます。

メニューへ戻る

Copyright (C) 社会保険出版社 All Rights Reserved.