
毎日の食事も、少しの工夫で生活習慣病の予防・改善に役立つ健康メニューに。
ポイントを押さえて、おいしく、健康的な食生活を送りましょう。
監修 新谷友里江(料理家・管理栄養士) 撮影 武井メグミ スタイリング 宮沢ゆか
![]()
新谷友里江 にいやゆりえ
料理家・フードコーディネーター・管理栄養士。手軽でおいしい家庭料理やアレンジレシピに定評がある。料理雑誌や女性誌のレシピ開発などで活躍中。著書に『忙しい日のできたてごはんがレンチンだけでできちゃった100』(主婦の友社)など多数。

“ヘルシー志向”で楽しい食感!お肉で巻くから満足できる食べ応え
| 豚ロース薄切り肉 | 8枚(200g) | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| こしょう | 少々 | 
| オクラ | 8本 | 
| わかめ(乾燥) | 大さじ2 | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| A | 梅肉 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | |
| 砂糖 | 小さじ1/2 | |
| ごま油 | 小さじ1 | 
| グリーンカール | 適量 | 
❶ 豚肉は塩、こしょうをふる。オクラはガクを取る。わかめは水で戻す。Aは混ぜ合わせておく。

❷ 豚肉にオクラ1本とわかめ1/8量をのせてくるくると巻く。残りも同様に巻く。
❸ フライパンにサラダ油を中火で熱し、❷の巻き終わりを下にして焼き、3〜4分ほど転がしながら全体に火を通す。食べやすく切って盛りつけ、Aをかけてグリーンカールを添える。

オクラやわかめには、腸の動きを活発にしたり、老廃物の排出を助けたりする食物繊維がたっぷり。そのうち水溶性食物繊維は、糖質の吸収を抑えて食後血糖値の上昇を緩やかにする働きがあるので、血糖値の改善が期待できます。
Copyright (C) 社会保険出版社 All Rights Reserved.