たばこの煙には、約200種類もの有害物質が含まれています。新型たばこと呼ばれる加熱式たばこにも有害物質は含まれます。そして、たばこから立ち上る副流煙のほうが、喫煙者が吸う主流煙より有害物質を多く含むため、吸わない人でも他人のたばこの煙を吸えば健康を損ないます。
最近では、この受動喫煙の害が広く認知され、社会的にも受動喫煙の防止が求められていますが、有害物質は煙が消えたからといってなくなるものではありません。たばこを吸った部屋や人を「たばこ臭い」と感じるのは、壁や衣類などに有害物質が付着しているためで、それを吸い込めば健康被害を受けます。これを「サードハンドスモーク」(残留受動喫煙)といいます。
たとえ喫煙者が分煙のマナーを守り、吸わない人の近くで吸わなくても、たばこの害をシャットアウトすることはできません。特に、害を受けやすいのが乳幼児や子供。床をハイハイしたり、おもちゃを口にしたり、喫煙者の親に抱きついたりと、大人より有害物質を吸引する機会が多いからです。
家庭内での子供の受動喫煙をなくすには、親の禁煙が一番。自分はもちろん、家族の健康のためにも禁煙しましょう。禁煙に手遅れはありません。禁煙しやすい薬も普及し、インターネットの禁煙マラソンなど、禁煙を手助けするサイトも提供されています。諦めず何度でも禁煙にチャレンジを。