監修
モデル

筋肉デザイナー、
NSCA認定パーソナルトレーナー
藤本 陽平
ふじもと ようへい
1976年生まれ。自分の力で体調を整える「ナチュラルムーブメント」を提唱。股関節ストレッチスタジオ「NaturalMovement」(https://akarada.com)を主宰。運動指導を行う他、テレビ、雑誌などで幅広く活躍中。「きつすぎないけど、効果を感じられる」オンライントレーニングも定期的に開催。著書に『10秒の「股関節ストレッチ」でねこ背は治せる!』(PHP研究所)、『おしりスクワット』(新星出版社)などがある。
体の側面を気持ちよく伸ばし、歪みのない正しい姿勢へと導きます。肩周りの緊張がほぐれ、肩凝り解消にも役立ちます。
脚は腰幅に開き、両手は腰に添える。

左脚を右脚の斜め前に出し、右手を上げる。

左手で腰を押し込みながら上半身を左に傾ける。5秒キープし、1の姿勢に戻る。手脚を逆にして反対側も同様に。


脚は肩幅より広めに開いて立ち、片手を腰に添え、もう片方の腕を反動を付けながら5回、斜め上に伸ばす。

脇腹をしっかり伸ばすために、前屈みにならないように注意。

動画でチェック!
動画視聴にあたっての注意事項
※安定したインターネット環境下でご視聴ください。スマートフォン等による視聴は、契約されている通信事業者のパケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますのでご注意ください。
※動画の視聴にあたり生じた、いかなる損害についても当社は一切の責任を負いかねます。
※本動画コンテンツの著作権は当社に帰属します。著作権の侵害に当たる行為は固く禁じます。