エネルギー290kcal 食塩相当量 1.2g (1人分)
![]() |
|
白ごはん | 茶碗に軽く4杯分 (400g) |
まぐろ(刺身用) | 200g |
しょうゆ | 大さじ1(18g) |
菜の花 | 1束(150g) |
しょうが甘酢漬け | 40g |
大葉 | 4枚(4g) |
ゆで卵 | 1個(50g) |
こねぎ(小口切り) | 2本(5g) |
白ごま | 大さじ1(9g) |
〈すし酢〉(合わせておく) | |
---|---|
酢 | 大さじ2(30g) |
砂糖 | 大さじ1(9g) |
塩 | 小さじ1/2(3g) |
|
||
1. | まぐろはひと口大に切り、しょうゆに5分ほど漬ける。菜の花はゆでて水気を絞って食べやすい長さに切る。しょうが甘酢漬けと大葉は細切りにする。 | |
2. | 白ごはんにすし酢を合わせて、すし飯を作る。 | ![]() |
3. | 2に1を加え軽く混ぜる。 | |
4. | 3を皿に盛り、ゆで卵の白身と黄身を別々におろし金ですりおろしながら掛け、こねぎと白ごまを散らす。 | ![]() |
エネルギー110kcal 食塩相当量 0.8g (1人分)
![]() |
|
グリーンアスパラガス | 8本(160g) |
生ハム | 8枚(40g) |
〈ラビゴットソース〉 | |
---|---|
ミニトマト | 8個(120g) |
たまねぎ | 1/2個(100g) |
セロリ | 1本(60g) |
パセリ(みじん切り) | 大さじ1(3g) |
オリーブ油 | 大さじ2(24g) |
白ワインビネガー | 大さじ1(15g) |
塩 | 小さじ1/3(2g) |
こしょう | 少々 |
|
||
1. | ミニトマトは1個を8等分、たまねぎ、セロリはみじん切りにし、ソースの材料を全て合わせる。 | ![]() |
2. | アスパラガスは固い部分を切り落とし、塩(分量外)ゆでする。水気を切り生ハムを巻き付けて皿に盛り、1を掛けていただく。 |
エネルギー58kcal 食塩相当量 0.7g (1人分)
![]() |
|
かぶ | 4個(320g) |
マッシュルーム | 4個(32g) |
しめじ | 1/2パック(50g) |
しいたけ | 4枚(40g) |
たまねぎ | 1/4個分(50g) |
オリーブ油 | 大さじ1(12g) |
水 | 800ml |
かぶの葉(小口切り) | 大さじ2(12g) |
塩 | 小さじ1/2(3g) |
こしょう | 少々 |
クコの実(あれば) | 4粒 |
〈A〉 | |
---|---|
にんにく・しょうが (みじん切り) |
大さじ各1(各10g) |
|
||
1. | かぶは皮付きのままよく洗う。たまねぎ、きのこ類はみじん切りにする。 | |
2. | 鍋にオリーブ油、〈A〉、たまねぎ、きのこ類を入れ、しんなりするまで炒める。 | |
3. | 2の鍋に水を加え、一煮立ちしたら、かぶを加え、柔らかくなるまで15分ほど煮る。塩、こしょうで味を整える。 | |
4. | 器にかぶを盛り、スープを注いで、かぶの葉とクコの実を飾る。 |