虐待対応専用ダイヤル 189(いちはやく)に
■A4判/2頁カラー ■編集部 編
「児童相談所全国共通ダイヤル」3桁番号周知に。児童虐待の通告、虐待と判断できないときや子育ての悩みなどの相談も促します。
コード 40663 本体 30円+税
ん?! もしかして虐待? みんなで守ろう子どもの明日
■A4判/4頁カラー/リーフレット ■監修 宮島 清(日本社会事業大学専門職大学院 准教授)
虐待の早期発見、通告時等の適切な対応について分かりやすくまとめたリーフレットです。
コード 40643 本体 40円+税
防ごう! 児童虐待 地域で守ろう 親子の未来
■A4判/4頁カラー/リーフレット ■編集部 編
配偶者からのDVがある家庭や親の体罰など児童虐待につながるサイン、通告後の対応を紹介し、地域住民の気づきを促します。
コード 40614 本体 40円+税
あなたに知ってほしい 子ども虐待のこと
■A4判/6頁カラー/リーフレット ■監修 大日向雅美(恵泉女学園大学学長)
虐待の定義やしつけと虐待の違いを解説し、出産・子育てを支援する窓口や子育てを楽しむコツなどを紹介しています。
コード 40625 本体 50円+税
あれ? まさか!? これって 子ども虐待ですか?
■A4判/6頁カラー/リーフレット ■監修 松原康雄(明治学院大学前学長・名誉教授)
虐待の定義と子どもに与える影響を示した上で、虐待者、地域住民それぞれの立場からの対応について、事例とともに掲載。相談・通告へ促すリーフレット。
コード 40634 本体 50円+税
どんなところかな? 子育て世代包括支援 センターをご存じですか
子育て世代包括支援センターが目指す「切れ目のない支援」について、支援内容や相談例を親しみやすいマンガを交えて紹介します。
コード 40796 本体 40円+税
子どもの笑顔が最優先 マスク
■包装サイズ 160mm×130mm ■1枚入/不織布/PP袋入り
台紙とグッズのセットで!台紙下に名入れ等ができます
コード 40913 本体 80円+税
子どもの笑顔が最優先 使い捨てカイロ
■本体サイズ 125mm×100mm ■PP袋入り
コード 40914 本体 80円+税
子どもの笑顔が最優先 ウエットティッシュ
■包装サイズ 135mm×80mm ■5枚入/不織布/PP袋入り
コード 40912 本体 80円+税
子どもの笑顔が最優先 ポケットティッシュ
■本体サイズ 105mm×75mm ■8枚入 ■パルプ100%
コード 40902 本体 40円+税