
毎日の食事も、少しの工夫で生活習慣病の予防・改善に役立つ健康メニューに。
ポイントを押さえて、おいしく、健康的な食生活を送りましょう。
監修 新谷友里江(料理家・管理栄養士) 撮影 武井メグミ スタイリング 宮沢ゆか
![]()
新谷友里江 にいやゆりえ
料理家・フードコーディネーター・管理栄養士。手軽でおいしい家庭料理やアレンジレシピに定評がある。料理雑誌や女性誌のレシピ開発などで活躍中。著書に『忙しい日のできたてごはんがレンチンだけでできちゃった100』(主婦の友社)など多数。

蒸すから“油のとり過ぎ”を気にせずOK!レモンの効いたオイルソースが味のアクセントに
| たら | 2切れ |
| 酒 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| しめじ | 100g |
| かぶ(葉つき) | 1個(120g) |
| レモンの薄切り | 4枚 |
| A | パセリの みじん切り |
大さじ2 |
| レモン汁 | 小さじ2 | |
| オリーブ油 | 小さじ2 | |
| しょうゆ | 小さじ1/2 | |
| 塩 | 少々 |
❶ たらは酒をからめて5分ほど置き、水気を拭き取ってこしょうをふる。しめじは石づきを取って小房に分ける。かぶはくし形切り、葉は5cm長さに切る。Aは混ぜ合わせておく。

❷ 耐熱皿にしめじ、かぶ、たらの順にのせ、たらの上にレモンをのせる。ラップをしてレンジで6~7分加熱し、器に盛りつけてAをかける。

エネルギーや脂質の多い食品を控える食事が脂質異常症の改善にはベスト。たらは低エネルギーの食材。さらに、余分な油を使わない蒸し料理なら、血液中の中性脂肪やコレステロールを抑えたいときに最適です。
Copyright (C) 社会保険出版社 All Rights Reserved.